0 コメント
十和田湖リブパイオニア 59話
営業に間に合うように春先から取り掛かって 掲載に納得いくまで何度もやり直し 本日、ウチのボート屋でもとうとうLINE公式 アカウント始めましたぁ 試作重ねてる間、くまだこがホストに狂ったけどLINEアカウント始めました 僕の名義でくまだこが大量発注され多額の借金 LINEアカウント始めました ちょくちょくおこるくまだこの家出 知らぬ間にかけられた保険金 LINE公式アカウント始めました くまだこがホストと姿を消してから 早半年が過ぎて 今年もアレが恋しくなる十和田湖の風物詩 酸素不足で呼吸の量 徐々に徐々に減らした LINE公式アカウント始めました 発生してしまった酸素欠乏 鳴り止まぬ苦情の糸電話 LINE公式アカウント始めました ストレスで検査入院 急激に薄くなった頭髪 久々に見た鏡 福山雅治さんに声だけ瓜二つ 突然現れたアップルくまだこと名乗る新商品 LINE公式アカウント始めました 絶え間なく起こるヒメマス紛争 魚は何故 傷つき傷つけあうのだろうぉ LINE公式アカウント始めました 作詞作曲 くまだこ 十和田湖リブパイオニア 58話
地球人の皆様こんにちは 十和田湖愛の劇場ヒロインのトヨクルーズです。 応急処置の世界は日進月歩、日清焼きそば?日々進化しています。 当社スタッフ一同は最新の応急処置法と対処法のアップデートをしてきました。 この講習会には星野リゾートアクティビティスタッフ様や、十和田湖カヌーの第一人者である櫂さん、十和田湖サウナの皆様など、国立公園のアクティビティを担当される組織・団体が参加しました。 私も洋上では毎年講習を受けますので、それをもとにスタッフに説明してきましたが、最新の蘇生法を学び、資格の保有が必要と感じたので受講してきました。 まだ参加されてない十和田湖周辺の施設様や、MFA資格を有しないスタッフが従事するショップは参加をお勧めします。 十和田湖周辺のAED(自動体外式除細動器)設置場所を再確認でき、特に重要なことが数種類あるAEDが、どの型式がどこの施設に設置されているかも理解できます。 ちなみに救急救命の実演の際に登場するあの人形、実はある実在した人物がモデルに制作されたのをご存じでしたか? 名前はパリ、セーヌ川の少女 レサシアン(製品名 レサシアン)、今年で62回目の誕生日を迎えます。 19世紀パリ セーヌ川で身元不明の少女の亡骸が引き揚げられ、その表情は薄っすらと微笑みを浮かべていたそうです。 この少女の早すぎる死に心を痛めたのが人形の開発者であったアスムンド レールダル氏、 このような悲劇が繰り返されないように制作された心肺蘇生用訓練マネキン、 今では数100万人に及ぶ救急救命を志す命のシンボルとなっています。 ちなみにこのメディックファーストエイド 恋の病は処置不可能だそうです☺ 十和田湖リブパイオニア 57話
桜前線が北上、日の本(ひのもと)全土に春が駆け抜けています! みなさん元気にしていますかッ 今日はRIB Pioneerが冬眠に入ったあと、冬季に航海士として乗船する貨物船を紹介します。 全長180mを超える船体、車のように駐車することは容易ではありません。 また、貨物船を停める岸壁が空いていても、高額な駐車料金が発生します。 例えば、駐車料が高いことで知られる東京銀座、 1時間駐車すると2.000円を超える場合もあります。 では貨物船は、いくらになると思いますか? 1時間という料金設定はないですが、12時間(半日)で約10万円ほどになります。 これにプラスされるのがラインマン料 船を係船するためにロープを岸壁に取るのですが、この作業代が6万円ほどです。 この経費を節約するために、荷物の積み下ろしがないときは、港の外にプカプカ浮いて時間待ちをします。 これを投錨(アンカー)といい、港の外にたくさんの船が浮いているのがそうです。 大きな貨物船が錨を入れるシーンはなかなかの迫力、めったに見られない東京湾投錨シーンの動画を近々インスタにアップする予定ですのでご覧ください。 十和田湖 RIB Pioneerの営業開始は4月29日!! みなさんとお逢いできる日がもうそこまできています。ワクワク、ドキドキ 十和田湖リブパイオニア 56話
今日から4月 会社関係は本年度の始まりです。 十和田湖もボートハウスの雪囲いの撤去作業が始まりましたよぉッ!! 昨年の11月にシーズン終了後、冬眠に入った湖が目覚めの時を迎えています。 湖だけではなく、十和田湖へと続く道も続々と開通を目前にしており、今日はその中でも先陣を切って開通した、弘前・黒石へ続く102号線(滝ノ沢ー子ノ口線を除く)をご案内します。 冬季間、西津軽から湖へ向かおうとすると、発荷峠を越え小坂町へ、そこから碇ヶ関ー大鰐と大回りを余儀なくされていました。 しかし今日から黒石経由で一気に弘前へ向かえるようになり、ドラえもんのどこでもドアのようにはいきませんが、それでも大変便利になりました。 もちろん私は1番乗りで通行してきました! その中で冬眠から覚めた西湖畔と、トンネルにかかる氷のカーテンをご紹介し、春の気配を感じて顔を出したひょっこりカモシカさんもご紹介します。 今年の営業開始は4月29日 日曜日からの予定です。 間も無く皆様とお会いできますね!! パックして、ヘヤーネットして、カール巻いて磨きかけて待っていますね☺ |
PROFILE
|