十和田湖リブパイオニア 39話
こんにちは! ブログの更新が遅くなりました。 遊んでいたのではなく、今シーズンの準備とシーズンオフの技術低下を防ぐため、貨物船にも常務していました。 航海の途上で出会う様々な瞬間から、今回は瀬戸内海に掛かる瀬戸大橋付近の航海をお届け します。 道の駅や展望台から橋を眺めることはありますが、橋の真下を見ることはそうそうありませんよね、瀬戸内海の本航路は関西方面に向かう東行ライン、九州方面に向かう西行に分かれていて、どちらを通っても瀬戸大橋をくぐることになります。 今回の写真は東行ラインを航行中に撮影した橋の真下と遠目に見た写真を載せますね。 また瀬戸大橋を越えて航路沿いにあるのが、日本に2基しか存在しない無塗装の灯台、男木島灯台です。 女木島と男木島が航路を挟んであり、無塗装の灯台は男木島側に設置されてあり、珍しい灯台なので写真を掲載しますね。 十和田湖にも男岩と女岩があり、入江を挟んでそれぞれが立っているのですが、不思議とこの2つがピッタリと合うような形になっているのです。 パワースポットクルーズに乗船の際はキャプテンが案内してくれますので、その不思議な形を実際にご覧下さい。 次の更新はオープン前を予定しています。 3周年を迎えるRIB Pioneerは更なるサービスの向上と安定を目指します。 また一部で心配の声が上がっている口コミへの嫌がらせについても、しっかりとした調査が行われております。 これまで判明しているのは、個人でいくつかのアカウントを持ち投稿を繰り返し、また友人に頼み悪質な投稿をしていることが判明しています。 皆様にはご心配をおかけしておりますが、しっかりと精査し対処しますので、もう少しお待ちください。
0 コメント
十和田湖リブパイオニア 38話 2021年が始まりましたッ 今年は豪雪からのスタートになった十和田湖、 私は初めてお正月の十和田湖へ行きました。 なぜ? 冬季は貨物船で洋上生活では? その通りです。 冬季は愛する十和田湖を離れ、これまで培ってきた船舶技術の継承と、更なる向上を目指し貨物船に乗務します。 今年も変わりなく洋上を航海し、2020年最後の積荷を釧路で下ろし、初荷式がある室蘭へと船先を向けたのは年の瀬も迫る28日でした。 正月を迎える予定だった室蘭港から、航海の途上で一本の船舶電話が入電、その内容は耳を疑うものだったのです。 本船が入港する岸壁が事務処理の手違いで無くなりました、年明けまで沖にて待機して下さいと。 つまり1月4日まで陸上には来られないよ、港の外でプカプカと浮いてなさいという非情な通達です。 もしこの内容を直接乗員に伝えると士気が下がります。 すぐさま代替の港を探し港湾当局へ電話を掛けまくり、まずは航路の途中にある苫小牧港に連絡を取ります。 結果は満船です、という切ない回答 続いて少し距離はありますが函館港に連絡、ここも満船ですという涙そうそうな回答でした。 万策尽きた感が漂う私に、故郷があるじゃないか!という天の声が聞こえてきたのです。 しかし故郷である青森港までは室蘭からかなり距離があり、そこまでの燃料代を会社が負担してくれるかという不安がよぎります。 まずは港! ダメ元で青森港湾事務所に電話を入れると、 一隻なら空いていますよという吉報がもたらされたのです。 会社の許可なく岸壁を予約した私は、仕事納め寸前の会社へ速電、電話口からはすでに仕事納めをしたらしく笑い声が聞こえます。 淡々と現状を伝えると、会社からは御年玉ですね青森港で正月を迎えて下さいと許可が出たのです。 胸躍るとはまさにこのこと、意気揚々と青森港へ船足を進めました。 一つ夜を越し、お昼頃には水平線へ懐かしい街並みが蜃気楼のごとく見え始めます。 車と違い船は、行く先がゆっくりと見えてくるのでワクワク感もそれはそれは長い間味わえます。 先程までゆらめく街の姿がしっかりとした形に変わり、師走の買い物に急ぐ車の往来までも見えるようになり、本船は青森港へ入港しました。 約20年の船乗人生の中で、故郷である青森で迎える正月はこれが初めてです。 奇しくも本船は2020年8月に就航したばかりの新造船、何か運命的なものを感じずにはいられませんでした。 本年もRIB Pioneerは自然ファーストの志を持ってガイド業務に努めてまいります。 皆様のご支援ご指導の程、宜しくお願いいたします。 ◆Photo:十和田湖 光の冬物語
十和田湖リブパイオニア 37話
笑っても泣いても本日にて2020年も終わり、 十和田湖愛に溢れる皆様にとってどんな1年だったでしょうか。 涙あり笑いあり、たとえ波乱万丈だったとしても、誰にも等しく訪れるのが新年です。 除夜の鐘を聞きながらおせちに舌鼓、年も改まりソーシャルディスタンスをとりながら初詣、絵に描いたよう日本の正月を過ごす方も多いことでしょう。 洋上を航海する船員は、四方海に囲まれているので初詣にもいけません。 そこで登場するのが神棚、日本船ならどんな貨物船でも備え付けられています。 朝8時に操縦室でもあるブリッジに集まり、キャプテンの参拝に合わせて、乗組員一同が一斉に拝礼するスタイルです。 もちろんおせち料理も振る舞われ、船内にはしめ飾りや鏡餅も飾られ正月ムードになりますが、お酒だけが航海中のため適量しか飲むことができません。 しかし、初日の出は特等席で眺められるのが洋上で迎える正月の良いところ、夜と朝が目の前で切り替わる瞬間は言葉にならないほど美しいです。 本年も多くの方々が十和田湖へおいでくださりました。 この出会いを大切に来年度も地球ガイドを務めて参ります。 皆様にとって2021年も良い年になるよう心より祈ります。 十和田湖リブパイオニア 36話
今年も残すところ1ヶ月あまりとなりました。 山頂が白く薄化粧を始め、日ごと寒さ増す今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 今日は貨物船の買い物裏話を話したいと思います。 皆さんは小腹が空いた時 ちょっとしたおつまみやデザートを買いに行く時 近くのコンビニへ行きますよね。 しかし我々船員は24時間洋上生活、陸上のコンビニに行くことは夢のまた夢です。 九州と本州の間に位置する関門海峡を航行すると、走る船の真横にコンビニがいくつも立ち並んでいますが、見えるだけで行くことは叶いません。 その便利なコンビニを海の上で見かけたよって方いらっしゃいますか? 実は洋上にもコンビニがあるんです! 正確には「沖売り」といって小型のボートに食糧から生活物資を山積みして売りにきます。 貨物船は港に入港し、岸壁に船を接岸させると、車でいう駐車料金が発生します。 これを繋船料や岸壁使用料といい、金額は1トン幾らで計算され、船が大きくなればなるほど高額になり、地方によってその値段も違ってきます。 私が生まれたニューヨーク州 青森県では、1時間の駐車料金が200円ほどですが、東京などの都会に行くと何倍にも跳ね上がり、このシステムは船の世界でも同一で、関東近辺が割高に設定されています。 そこで登場するのが沖待機という代物で、港の近くに錨を下ろしプカプカ浮きながら、荷物を積む順番待ちをするのです。 東京湾ほどの大きな湾港になると、待機船は1日50隻を超える船が沖で順番待ちをしており、そこに登場するのが海のコンビニ沖売りです。 値段は少々割高ですが、生鮮食品は勿論のこと、清涼飲料水からアイスクリーム、 はたまた洗剤からトイレットペーパーまで幅広い品揃えで全員を迎えてくれます。 いかがでしたか、船員の買い物事情が少し垣間見られたと思います。 次回は12月31日 船上のゆく年くる年をお届けする予定です。 十和田湖リブパイオニア 35話
紅葉のシーズンを終え、十和田湖には静寂という時間が流れ始めました。 日毎寒さ増す今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 相変わらずのコロナ禍、ここにきて感染者が再び急増、ニュースでは第3波襲来を叫び始めた反面、日本経済は株価26000円超えを記録し、実に29年振りの高値を付けています。 そんな中、ここ十和田湖では静かに「光の冬物語」が開催されています。 夜の湖を訪れたことはありますか? 月夜に照らされた十和田神社を参拝されたことはありますか? 今この地を訪れると、これまでと違った魅力を放つ瞬間に出会えます。 湖畔沿いを歩き十和田神社へ向かうと、天空には溢れんばかりの星々、幾千の時を経て地上に降り注ぐ星たちのささやき、そのささやきが光のシャワーとなり私たちを包みこみます。 穏やかな気持ちになり、その歩みを十和田神社へ向けると、優しい光のファンタジーが待っています。 人工的な光なのに何故か優しく感じられ、訪れる人の心をそっと照らす光 普段は漆黒の闇へと変わる夜の参拝通路には、思考を凝らした光のアートが並びます。 光の輪の中を十和田神社へと進むと凛とした空気に包まれます。 周囲には樹齢数百年という木々が立ち並び、その年輪一つ一つの声が聞こえてきそうです。 この冬は密を避け、オープンエリアの散策はいかがでしょうか? 幹線道路から脇道へ、いつもの曲がり角をいつもとは反対方向へ、もうそこから旅は始まっています。 ようこそ大人の細道 十和田湖へ 十和田湖リブパイオニア 34話
陽だまりの恋しいところ いかがお過ごしでしょうか 11月8日を持ちまして、2020年度RIB ツアーの営業を終了させていただきます。 世界的なコロナ禍の中、今年も多くの出逢いに恵まれたことは感謝の念に絶えません。 訪れてくれたお客様から、数え切れないほどの温かな励ましの言葉と、応援メッセージをいただいたことは、我々RIB Pioneerスタッフ一同勇気と元気をもらい、忘れることの出来ない1年となりました。 この場を借りてお客様皆様に感謝の気持ちを述べさせていただきたく思います。 皆様に出逢えたことは、我々スタッフ一同、人生における宝物です。 この瞬間を与えてくださり、誠にありがとうございました。 さて、2021年度のRIB Pioneerにおきましても更なるサービス向上とホスピタルの充実を目指し、ネイチャーとお客様ファーストの精神を忘れることなく、日々 皆様と歩んでいきたいと思います。 今後ともリブパイオニアをどうぞよろしくお願いいたします。 RIB Pioneer 代表 豊島 学行 十和田湖リブパイオニア 33話 GO TOトラベル地域共通クーポンの使用を開始しました‼︎ みんなさん秋の始まりいかがお過ごしでしょうか 十和田湖の紅葉も始まり、私の気分も高揚してまいりました。 今日は話題を変えまして、RIB Pioneerで地域共通クーポン券の使用を開始したことをお知らせします。 クーポンは、ロングクルーズからショートクルーズまで、RIB Pioneerで運行する全てのツアーに使用可能です。 もちろん日曜祝祭日問わず全日使用可能 ネット予約割引など、他の割引サービスとの併用も可能です!! 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 また県内に一隻しかないエンジン付きスワンボートも使用可能にしました! この機会にどうぞお得なツアーをお楽しみください☆ ★リブパイオニアは、GO TOトラベル地域共通クーポンの加盟店です。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
クーポンは、全てのツアー、アクテビティおよび十和田湖オリジナル商品に使用可能です! ※紙クーポン・電子クーポンが使えます 十和田湖リブパイオニア 32話
思えばブログを離れ間も無く1年 コロナの流行に押されて 巣篭もりに押され 土俵際いっぱいまで押されました 徳俵に足がかかったところで RIB Pioneerファンの皆様と地域住民の皆様に支えられ この苦境を生き残れたことに感謝いたします。 1年前の約束を今日ここで守らせて下さい‼︎ 大型船における運転席、専門用語では操舵室(ブリッジ)と言いますが この内側を説明します。 まずブリッジの由来ですが、船の横幅を横断するその形が、橋に見えることからブリッジという名前が付けられました。 車の運転席と同じく、操船する為の全ての機器が集約されている場所であり、車で言うアクセルやハンドルもここに設置されてあります。 またカーナビも設置されており、その名も電子海図、意外に思うでしょうが船舶の世界ではずいぶん前から、自動運転のシステムが実用化されていて、今ではコースライン(船が航行しようとする線)の上を自動で走ってくれるほど進化しています。 お高いんでしょう? ハイ とても高価です。 カーナビが10〜30万ほどで設定可能なところ、電子海図は約600万ほどからとなっています。 船と車は走る場所が、海上か陸上かと大きな違いがありますが、運転の仕方に驚きの違いがあるんです。 車は運転者が交通情報や付近の状況を判断し、ハンドルやアクセルなどを操作しますが、船はハンドルもアクセルも操船者(船長)が操作することはありません。 エッ⁉︎ どうやって船を動かすの? 操船者である船長は周りの状況を判断し、各配置の船員に指示を出し操船します。 アクセル(テレグラフ)を操作するのは、三等航海士又は機関長 ハンドル(舵輪)を操作するのは、甲板手 カーナビ(レーダーや電子海図)を操作するのは、二等航海士 船長の補佐をするのが一等航海士です 大型船は1人の力では動きません 乗組員一丸となって安全運航に努めているのです。 次回は久々、我が愛する十和田湖についてご案内したいと思います。 その次は 国内物流の主力、全長75mの小型鋼船についてご紹介したいと思います。 天の河を渡る船の時間となりました 今宵はこれにて 十和田湖リブパイオニア 31話 寒さつのる今日この頃 いかがお過ごしでしょうか? 1週間の終わりにタピオカでも飲みながら読んでみてください。 今週はいよいよ新造貨物船の船内へと突入‼︎ まずは船員がどのような居住スペースで暮らしているのかお話させていただきます。 船のイメージと言えば、揺れる、狭い、汚いと思われる方が多いかと、しかし現代の働く船は完全個室待遇になっています。 日本人の心とも言うべき戦艦大和は、士官や要職以外ハンモックで寝ていましたが、今や乗組員全員がバス・トイレ付の個室待遇が当たり前、1人当たりの部屋サイズは15畳ほどもあり、テレビ・2段式冷蔵庫・ポット・クローゼット・執務用ディスク・収納タンスが装備され、ベット周りには吊りカーテンがあるのでちょっとしたリゾートホテル気分です。 一般の部屋と比べて変わっているのは、部屋に装備される全ての物が固定されていることと、テレビが2台あることです。 物が固定されるのは嵐に遭遇した際に備えてですが、テレビが2台あるのは1台が航海状況を映し出すテレビと、もう1台が娯楽用に鑑賞するテレビです。 どうですか?船員のイメージが変わりましたよね、それでは写真を公開しちゃいましょう‼︎ 貨物船の全体像です 窓付の船員室 わかりづらいですが奥にあるのが航海情報用テレビで、写真手前の右側にあるのが娯楽用テレビです。 バス・トイレ付き
もちろんウオッシュレット搭載‼︎ どうですか? 部屋にはソワァーまであり思ったより快適そうですよね。 今からでも船員になりたいと思った方、海運局に相談するとその道が開かれますよ‼︎ 次回は、知られざる船の運転席・ブリッジを皆様にご案内したいと思います。 全長190メートル 幅27メートルの船がどのようにコントロールされているかお話しさせてください。 もうこんな時間 そろそろ星に帰る時がやってきたようです 今宵流れ星にのって皆様のもとへ流れたいと思います 十和田湖リブパイオニア 30話 日曜日のひととき いかがお過ごしでしょうか 私は太平洋の洋上を航海中です さて先週に引き続き新造船のお話しですが、なぜ新しい船が乗組員に嫌われるのか? それはズバリ初期トラブルです。 車と同様大型船にも保証期間があり、その期間は約1年です。 短いような気もしますが、その保証内容は広大で15000馬力のメインエンジンから船体塗装、細かいところではボルト1本までに及びます。 車と違い価格が価格だけに保証工事箇所があるとケタ違いの金額になるのが船です。 ちなみに船体価格はどれほどか 本船は全長190メートル・幅27メートル・ブリッジ高さ30メートル(車で言う運転席です) 国内専用の貨物船です。 この一隻の価格が50億円になります‼︎ 日本の造船所で精密に建造されても必ず初期トラブルが発生し、その対処と修理や工事、場合によっては改造まで至ることもしばしば、乗組員は不眠不休でトラブル対処にあたらなくてはなりません。 油漏れ水漏れは当たり前、船体はねじれやしなりでクラック(亀裂)が入る時もあり、常に緊張感を持った勤務を強いられます。 人気がない訳ですよね しかし悪いことばかりではなく良い事もあり、それは最新の機器に触れられることです。 来週は知られざる船員の生活空間、食事は? お風呂は入れる?今でもハンモックに寝ているの? こんな疑問を写真付きで紹介しますね。 新造船祝いに贈られた胡蝶蘭
まるで銀座の高級クラブの開店祝いのようです(笑) また来週のこの時間 この場所へ流れ星に乗って遊びにきます。 |
PROFILE
|